2.9

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の1日のルーティーン。

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)はどんな生活しているの?と思っている方へ向けて、うちで飼っているハイイエローとブラックホールの二匹のルーティーンをご紹介したいと思います。

とりあえずまずひとついえることは、ひたすら寝てます。

 

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)

主に砂漠地帯に住んでいるヤモリで、トカゲモドキといわれている理由が壁を登ったりするのが下手くそだからだそうですよ~可愛いですよね。夜行性で日中は隠れて過ごしている個体らしいのですが、うちの二匹は日中頭隠して尻隠さず状態で基本寝ています。

そんな感じで、ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の軽い説明はこれにて終了です。それではルーティーンいってみよう!!!

f:id:oedamame:20210726193218j:plain

朝の様子

朝はもちろん寝ています。朝の5時とかだったら起きてちょろちょろ動いているときはありますが、基本陽が出るころには寝てることが多いです。

寝室で飼っているため朝電気をつけると「眩しいんだけど?」みたいな顔されますが、そのまますぐ寝ます。朝起きない子供みたいです。

ハイイエローの子はシェルター付近がお気にりみたいでだいたいシェルターとゲージの隙間に挟まって寝てたり、シェルターの前で大の字で伸びきって寝てたり、シェルターの上でその角度人間だったら絶対痛いであろう体制で寝ていることが多いです。

ブラックホールの子は流木の下がお気に入りみたいでぺたんこになって寝ているか、丸石を枕にして寝てることが多く癒されます。

ゲージ内を同じようなつくりにしているのに、個体差で寝方が違うのは面白いです。

 

昼の様子

お昼はもちろん熟睡です。電気をつけても起きないくらい爆睡しているときが多々あり、くだけちった寝相とだらしなさMAXです。

 

夜の様子

だいたい19:00~20:00くらいから行動が始まり、お腹がすいているときは17:00~18:00くらいからのっそり活動しています。

 

お世話タイム

自分たちが寝る前にごはんと掃除をしているのでだいたい22:00以降くらいから戯れています。

ヒョウモントカゲモドキはごはんを食べたあとお腹を温める(エサの消化でエネルギーを必要とするため)ので、ハンドリングをする際はごはんの前にしています。

ハイイエローの子はアダルトなので、出せ出せダンスをしているプラス手を入れて登ってきたときだけハンドリング(身体検査)を10分くらいしています。

出せ出せダンスとは、立ち上がって両手を全力で動かし登れないゲージの壁をどうにか登ろうとしている仕草です。それか、流木の一番高いところで上を見て待っています。ハンドリングの際、ソファーのクッションの間で寝てた時はほんとにびっくりしました。ちなみに、ブラックホールの子はまだ2ヶ月目のベビーなのでハンドリングはしていません。

 

毎日のお掃除

掃除についてですが、毎日うんち拾いとお水替えをしています。

床材は爬虫類用の砂(ソイル)を使っているので、固まったうんちとおしっこを拾うだけで終わりです。おしっこも白くて、固まるので掃除が簡単です。ちなみにうんちする前に少し足踏みしてから固形が出てきます。とっても可愛い。

シェルターは、ぬるぬるになるので2日に一回はスポンジで水洗いしています。

水はシェルターに足す分と、飲み水用に丸石に霧吹きをしていています。丸石は元々レイアウト用に買ったのですが、石はミネラルというのをどこかで読んだのを思い出し霧吹きしたら、二匹とも舐めてたので継続しています。

 

食事時間

アダルトの子は賢いのか?メスなので、女子力があるのか?与えたら与えた分だけ食べるわけでもなく、いらないときは「プイッ」ってするのですごくわかりやすいです。

ちなみに、ゲージの棚の下にコオロギがいるので、お腹が空いている時は手前でずーっと待っています。分かりやすいです。

ブラックホールの子はベビーなのでかなり食欲旺盛で食い意地が凄く、ゲージの横でPC作業をしているとタイピングしてる指をずっと追いかけてきてとても癒されます。

少し神経障害がある個体なので、食べるのが下手くそだったり動きが少しおかしかったりしますがご愛敬で。

 

 まとめ

こんな感じで毎日二匹と一緒に生活しています。言葉は通じないし、爬虫類は飼い主をエサをくれる人くらいの認識で慣れることはないそうなので日々の観察が大事だと思います。健康が一番。長生きしてくれたら文句なしですね。